Top > 福岡県 > 福岡県北九州市小倉北区 > 福岡県北九州市小倉北区城内2-2-八坂神社

福岡県北九州市小倉北区城内2-2-八坂神社333

名称 八坂神社
祭神 素戔男尊
創建 清和天皇貞観12年(870年)4月
住所 福岡県北九州市小倉北区城内2-2
電話番号 093-561-0753
ホームページ http://www.yasaka-jinja.com/
由緒 当社の始まりは古く、870年(貞観12年)に疫病が流行したため、山城国八坂郷の祇園社から長尾(現在の小倉南区長尾周辺)へ素盞嗚尊を勧請し、この地に祀り企救郡の総鎮守となりました。 そしてその後の1617年(元和三年)に、丹後国から小倉のこの地に移ってきた細川忠興公が改めて社殿を創建しました。 既に祀られていたにも関わらず当社を建て直したきっかけは細川忠興公の鷹狩りで、城外へ鷹狩りに出かけた細川忠興公は素盞嗚尊が祀られている小さな祠を見つけ、ご神体を見ようと杖でこじあけたところ、中から一羽の鷹が飛び出し、目を蹴り失明同然に陥るといった出来事からです。 細川忠興公は神への非礼による神罰だと反省し、そのことから荘厳な社殿を建立しました。 これによって失明同然だった目が治癒したことから、当社は目の御利益、眼病平癒の神社としても有名です。 眼病平癒の他、厄除けや安産、縁結びなど様々な後利益があることでも知られており、北九州市、およびその周辺においては最も賑わうのが当社です。 本来は祇園社と呼ばれていましたが、神仏分離令によって1868年(慶応4年)、八坂神社に改められました。
【スポンサーリンク】

福岡県北九州市小倉北区城内2-2-八坂神社のmap

▲ページトップに戻る


口コミを書く

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。お気軽に投稿してください。

管理人が「やらせの口コミ」「宣伝目的の口コミ」「誹謗中傷目的の口コミ」などを精査のうえ掲載しますので、2~3日後に掲載となります。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【福岡県北九州市小倉北区城内2-2-八坂神社】の1件の口コミ

【スポンサーリンク】
ページの先頭へ

PAGE TOP