北海道檜山郡江差町字姥神町99-姥神大神宮
Top > 北海道 > 北海道檜山郡江差町 > 北海道檜山郡江差町字姥神町99-姥神大神宮
北海道檜山郡江差町字姥神町99-姥神大神宮333
名称 | 姥神大神宮 |
祭神 | 天照皇大御神 - 天照大御神 天児屋根神 - 天児屋根命 住吉大神 |
創建 | 建保4年(1216年) |
住所 | 北海道檜山郡江差町字姥神町99 |
電話番号 | 0139-52-1900 |
ホームページ | http://www.hokkaidojinjacho.jp/data/03/03001.html |
由緒 | 当社の始まりは姥神を祀ったのが始まりと伝わっています。 この姥神というのは社伝によると、創建された江差の海辺の津花町の浜に住んでいた、折居様と呼ばれた老婆のことです。 折居様には予知能力があったとされ、天気や病気と言った予言を伝えてくれるので、周囲からは非常に敬われていました。 その折居様はある春先、神島から光が発せられていることに気づき、島に渡ります。 そしてそこで海にまくとニシンが沢山やってくるという水の入った小瓶を老翁から授かります。 戻ってきた折居様はその小瓶の水を海へまき、そのおかげで村は豊漁に恵まれました。 しかし村人が折居様にお礼を伝えようと尋ねると、そこに折居様はおらず、神像だけが残されており、その神像を祀ったのが始まりとなったのです。 1644年(正保元年)に今の場所に遷座しましたが、現在の境内にある折居社は、まさにその姥神を祀ったものだと言われています。 ただ、このほかにもアイヌ時代の伝承を起源とする説もあり、大まかな話の内容に変わりはないものの、その歴史ははっきりとしていません。 |
【スポンサーリンク】
北海道檜山郡江差町字姥神町99-姥神大神宮のmap
口コミを書く
【スポンサーリンク】
【北海道檜山郡江差町字姥神町99-姥神大神宮】の1件の口コミ