全国の神社とパワースポット
大聖院
今回ご紹介するのは広島県宮島に鎮座している「大聖院」です。
宮島で最も古い寺院であり、その古さからわかる通り、歴史ある寺院です。
ご利益に伴って力強いパワーを感じることができるスポット、大聖院の魅力についてたっぷりご紹介したいと思います!
格式ある仁王門のパワーは絶大
大聖院は宮島着の船を降りて徒歩おおよそ20分ほどの対岸の町並みが楽しめる場所に鎮座しています。
閑静な環境と眺めの良さも特徴のひとつですが、大聖門に到着すると迎えてくれる大きくて立派な「仁王門」も魅力です。
仁王門の両サイドには迫力満点の神様が訪れる人たちを迎え、本堂へ続く階段へと案内をしてくださいます。
大聖院の入り口ながら風格のある仁王門のパワーを受け取ることができます。
五百羅漢庭園
五百羅漢庭園(ごひゃくらかんていえん)は大聖院にある少し変わった庭園です。
仁王門を抜け階段をのぼると左側にあります。
五百羅漢様が庭園内の石段にずらっと並んでいらっしゃいます。
この五百羅漢様はすべて誰かしらの寄付によるもので、表情はひとりひとり違うものになっています。
季節によって様々な表情を見せてくれ、冬は赤や緑といったカラフルなマフラーや帽子をかぶっています。
秋は紅葉で色鮮やかな葉が帽子になっていたり、葉のじゅうたんでくつろぐ姿が美しいです。
大聖院の中で最も大きいのが観音堂
参道の階段を上り、右手に見える大聖院の中で最も大きな建物が観音堂と言われています。
十一面観世音菩薩が安置されているほか、砂曼荼羅、金色の弥勒菩薩といったものも公開されています。
厳かで静粛な場所であり、どっしりとかまえたその姿と周りを鮮やかに飾る装飾は、訪れる人の身を清め、新しい気持ちで日常生活へと送り出してくれます。
大聖院を訪れた際は、必ずと言っていいほど拝んでおきたいマストスポットですね。
勅願堂(ちょくがんどう)
次にご紹介するのは「勅願堂」と呼ばれる本堂です。
かの有名な豊臣秀吉が朝鮮へ出兵の際に海上安全、必勝を祈願した念持仏とされています。
本尊波切不動明王を囲むように安置された百体不動と千体不動は、人々の諸願成就のためと言われています。
そのほかにも不動明王の使者である36体の三十六童子が安置されているなど、勅願堂に入った際の光景に驚く人が多いのではないでしょうか。
訪れた際はしっかり心の中で願い事を届けるとよいでしょう。
美しいと話題の遍照窟
大師堂の地下にある四国八十八か所の本尊が安置されている場所です。
遍照窟(へんじょうくつ)というのは「世を平和にするために幸せの灯を『遍』く『照』らす道場(=『窟』)という意味で、大師堂の地下にあり、中には四国八十八ケ所の本尊が安置されています。
本尊の前には各四国八十八ヶ所の霊場の砂が埋めてあるので、お砂踏み(その場所を踏むこと)をすると、四国の霊場巡りを行ったのと同じ分のご利益があると言われています。
なんといっても天井を埋め尽くす灯が幻想的で、訪れる人の視線を独占しています。
神聖な場所・大師堂
本坊で最古の建物である大師堂は、弘法大師空海を安置しています。
本坊境内や瀬戸内海を見下ろす高台にあり、景色を見るにあったって絶好の場所としても地元民の間では有名になっています。
大師堂前には献香があり、煙をしっかり浴びることで、仏様にお参りする前に自分自身を清めることができます。
また、おみくじも用意されているので、若い世代の方でも気軽に訪れることができるのではないでしょうか。
弘法大師空海の周囲には、西国三十三観音や一願大師、稚児大師等といった仏さまたちが祀られたお堂が弘法大師空海を取り囲むように建っている、複数の神様の恩恵を受けることができる場所です。
恋愛成就のご利益がある愛染明王
大聖院には「愛染明王」という仏様もいらっしゃいます。
恋愛、つまり愛欲にまつわる煩悩などを取り払い良い方向に向けてくれるパワーを持っているので、恋愛成就や恋愛に関する悩みがある方は訪れてみるとよいでしょう。
いかがでしたか?
今回ご紹介した大聖院は、諸願成就をはじめ厄払いなどといった幅広い願いを聞き届けてくれる仏さまたちが集う寺院です。
宮島にはいくつかの寺院や神社がありますが、あわせて参拝する方も多いようですね。
自然の豊かさはもちろんのこと、複数の神様からパワーを得られる根強い人気のパワースポットです。
是非機会があれば訪れてみてはいかがでしょうか。
|
口コミを書く