全国の神社とパワースポット
宇佐神宮
大分県の国宝パワースポットとして親しまれている宇佐神宮。
全国に4万ほどがある八幡社の総本宮としても知られ、ご利益のあるスポットや歴史や文化を奥深く感じられる散策ルートが多くあります。
お正月の3が日では40万人もの方たちが訪れ、年間では150万人にのぼる来客があり、人気グループのEXILEもヒット祈願に訪れたことでメディアでも大きな話題となっています。
宇佐神宮は神亀2年に建てられ、大分県では歴史遺産としても親しまれています。
宇佐神宮は一時間もあれば周辺のパワースポットをすべて散策することができ、その最初のステップは参拝の前に手と口をすすいで清めます。
樹齢800年との言い伝えがある御神木や、縁起が良いことで有名な夫婦石などのスポットにも偉大なパワーが秘められています。
深い文化と歴史が言い伝えられている宇佐神宮では、鎌倉幕府を開いた源頼朝が八幡宮を守り神としていたことで勝負運にも大きなご利益があるとされています。
勝負に強い神様が宿るパワースポットとしても親しまれ、境内にはいくつものパワースポットを見つけることができます。
宇佐神宮への参拝とセットで訪れる方が多いのは、地元グルメを楽しめる商店街。宇佐神宮から徒歩で行ける散策コースとなっているため、参拝に合わせて立ち寄る方が増えています。
宇佐神宮にはほかにもいくつかのオススメスポットがあり、お伝えした夫婦石ではカップルやご夫婦が手をつないで左右の石を踏むと、幸せになれるという言い伝えがあります。
ひとりの場合でも石を両脚で踏むことによって良縁が訪れるというご利益が言い伝えられています。
宇佐神宮の代表的なパワースポットとしてさらに親しまれているのが願掛け地蔵。
お参りをすることで一生に一度だけ願い事をかなえてくれるという言い伝えがあります。
願掛け地蔵の前には、参拝の方が供えた品がいくつも置かれ、たくさんの方たちに親しまれていることがわかります。
宇佐神宮では、参拝にオススメのシーズンが紹介され、菜の花が咲く春やハスの花が見ごろとなる7、8月は絶景を満喫することもできます。
宇佐神宮では御神幸祭というお祭りも有名で、3基の神輿が繰り出す勇壮華麗な祭りとして地元の方はもちろん、観光客の方も楽しめるイベントとなっています。
境内が広く、パワースポットがいくつもあるため、モノレールの運行がされているところも大きな特徴となり、子どもからお年寄りまでが楽しめるパワースポットとなっています。
|
口コミを書く