滋賀県近江八幡市宮内町257-日牟礼八幡宮
Top > 滋賀県 > 滋賀県近江八幡市 > 滋賀県近江八幡市宮内町257-日牟礼八幡宮
滋賀県近江八幡市宮内町257-日牟礼八幡宮333
名称 | 日牟礼八幡宮 |
祭神 | |
創建 | 131年 |
住所 | 滋賀県近江八幡市宮内町257 |
電話番号 | 0748-32-3151 |
ホームページ | http://www5d.biglobe.ne.jp/~him8man/ |
由緒 | 131年に、成務天皇が高穴穂の宮に即位の時、武内宿禰に命じて当地に大嶋大神を祀ったのが始まりとの伝承があります。 275年、応神天皇が奥津嶋神社から還幸の時、社の近辺に仮屋を設け休憩されました。 その後、その仮屋跡に日輪の形を2つ見るという不思議な現象があったことから、祠を建て、日群之社八幡宮と名付けられたといいます。 691年、藤原不比等が参拝した際、「天降りの 神の誕生の八幡かも ひむれの杜に なびく白雲」と詠んだ和歌に因んで比牟禮社と改められたといいます。 991年(正暦2年)、一条天皇の勅願により、八幡山(法華峰)上に社を建立し、宇佐八幡宮を勧請して、上の八幡宮を祀りました。さらに、1005年(寛弘2年)、遥拝社を山麓に建立し、下の社と名付けます。(現在の社殿は下の社に相当します)。 明治9(1876)年郷社に列し、さらに大正5(1916)年には県社に列せられました。 また、昭和41(1966)年、神社本庁別表神社に加列し、神社名を日牟禮八幡宮と改称しました。 滋賀県近江八幡市の名称のもとになった神社です。(近江八幡という名称の神社はありません) |
【スポンサーリンク】
滋賀県近江八幡市宮内町257-日牟礼八幡宮のmap
口コミを書く
【スポンサーリンク】
【滋賀県近江八幡市宮内町257-日牟礼八幡宮】の1件の口コミ